
日本最北端の戦争遺跡「赤れんが通信所」の保存活動について
稚内の「古き良きものを守る」活動をしている「稚内市歴史・まち研究会」さんが、日本最北端の戦争遺跡「赤れんが通信所」の保存活動のため、クラウド...
稚内の「古き良きものを守る」活動をしている「稚内市歴史・まち研究会」さんが、日本最北端の戦争遺跡「赤れんが通信所」の保存活動のため、クラウド...
東京稚内会と稚内市教育委員会が共催で行う「ふるさと・子ども夢プロジェクト(東京稚内会会員の講師による講演会)」が、2019年10月16日(木...
10月3日(木)~10月6日(日)まで実施の北海道フェアin代々木に、東京稚内会が稚内市と共同で今年も出店しました。日曜日の午前中は雨でした...
10月3日(木)~10月6日(日)まで実施の北海道フェアin代々木に、東京稚内会が稚内市と共同で今年も出店します。是非ご来場下さい。
東京稚内会年度総会で演奏いただいた琴アンサンブル『アルメリア』岩野典子さんのコンサート(10月21日於:熱海)に、東京稚内会幹事の小松さんが...
稚内市の小学生男子バレーボールチーム「稚内スワローズ」が北海道の予選を勝ち抜き、以下の通り、全国大会に出場します。東京在住の皆さん!是非応援...
我らが郷土稚内が生んだ写真家岡田敦氏の活動の一部をご紹介します。 北海道根室市昆布盛沖にあるにあるユルリ島には、かつて昆布漁の労力とし...
今まで以上に稚内および東京稚内会会員をサポートする部会として、かねて検討していたサポート部会を組成しました。第1回目の部会は、東京稚内会会長...
先日まで有楽町交通会館のマルシェに出店していた高橋さんのてっぺん市場が、今度は京橋エドグランマルシェに出店しました。 ここではウニが人...
3月まで武蔵溝の口でBAR PEGGYの店長をしていた高橋幸太さんが、今週・来週(6月7~9日、14日~16日)と有楽町の交通会館のマルシェ...