
中頓別を切り開いた男(楢原民之助)の生涯
偶然目にした宗谷管内中頓別町の広報誌(広報なかとんべつ2019年7月)10ページに記載の中頓別町を切り開いた男「楢原民之助の生涯」の記事をご...
偶然目にした宗谷管内中頓別町の広報誌(広報なかとんべつ2019年7月)10ページに記載の中頓別町を切り開いた男「楢原民之助の生涯」の記事をご...
宗谷総合振興局内10市町村の人口推移を調べてみました。戦後のピーク時に比べ、稚内市が約60%、他の9市町村が全体で約30%でした。管内全体と...
「てっぺん市場」を展開する高橋幸太さんが務める飲食店でクラウドファンディングを募っています。 コロナにより厳しい環境下「今できることを...
4月10日、稚内市坂の下でニシンの群来(くき)が発生しました。宗谷管内では1953年に姿を消して以来久しぶりの群来となった昨年に続いて2年連...
新型コロナウイルスの感染拡大、収束の見通しが立たない状況にあります。これを受けて東京稚内会役員会は、会員の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、...
2020年2月22日(土)、23日(日)に開催予定の、今年で37回目を数える全国犬ぞり稚内大会が少雪のため中止となりました。 1年で一...
1月18日(土)今年最初の幹事会が、我らが居酒屋宗谷において開催され、今年の活動内容等を以下の通り決定しました。 当面の活動は総会とな...
当サイトに、札幌や旭川における稚内出身者の親睦団体に関する問い合わせがありましたので、改めて当サイト(ネットワーク)に掲載いたしました。これ...
札幌稚内会や旭川稚内会のことを調べていたら「13歳の企業説明会」というネット上の記事を見つけました。 素晴らしい取り組みだと思いますの...
今年も稚内にふるさと納税しました。定番のたらばがに、ずわいがにからたこしゃぶ、ほっけまで、総額●円相当である。 冷凍庫に入りきらず、家...